関東周辺のドライブ&トレッキングReport

浅間嶺のカタクリと桜

今日は、カタクリの開花に合わせて浅間嶺に!
払沢の滝駐車場から浅間嶺につながる山道の脇にカタクリ群生地があり、一年で春のわずかな日数だけカタクリが観賞できます。
尚、山頂付近の桜はまだ開花前で、駐車場に近い時坂集落周辺や浅間林道でお花見できます。
前回のレポート「初冬の浅間嶺展望台」のルートとほぼ同じで、往路は浅間林道を歩かず、時坂の公衆トイレ地点から登山道に入りました。

【開花時期】

カタクリの開花時期を予想するのはなかなか難しいですが、近年は概ね4月の一週間後からの一週間位の期間が見頃でしょうか。
今回、訪れた日は4月9日土曜日。ちょうど良い具合に咲いていました。
浅間嶺山頂の桜は、4月中旬以降が見頃ですね。

浅間嶺 カタクリ観賞

【駐車場】

7:20 払沢の滝駐車場到着。

土日の昼間はいつも満車の駐車場ですが、この時間は余裕で停められます。満車でも少し離れた場所の臨時駐車場(檜原村総合運動場)が案内されるので駐車不安はありません。

浅間林道沿いの桜カタクリ群生地を示す道標

駐車場から徒歩で浅間嶺に!


【カタクリ群生地】

9:00 カタクリ群生地到着!

山の斜面に観賞用の通路が整備されており、人一人分の狭さなので、すれ違いが大変。まだこの時間帯は、人はまばらで特に問題ないけど・・。
朝陽が斜めに射し込み、カタクリの花びらがピカっと輝いています。

浅間嶺のカタクリ1

浅間嶺のカタクリ2

浅間嶺のカタクリ3

浅間嶺のカタクリ4

浅間嶺のカタクリ5

浅間嶺のカタクリ6

浅間嶺のカタクリ7

【浅間嶺展望台と松生山】

一旦、カタクリエリアを離れて、浅間嶺展望台と松生山へ。
展望台にはベンチやテーブルが新設され、ますます快適に進化していました。
また、桜の植え込み作業でしょうか。古い桜が伐採されて積み上げられた側らには、小さな苗木がたくさん置いてありました。
将来の景観を想像すると関東屈指の絶景お花見スポットになりそうですね。

アブラちゃん浅間嶺のあずま屋付近からの眺望浅間嶺の休憩所展望台につながる木道

展望台に整備された真新しいベンチとテーブル4月9日の浅間嶺展望台一部咲きのヤマザクラ松生山

【山道脇のカタクリ】

12:40 カタクリ群生地に戻りました。

以下の写真は、午前中に観たカタクリ群生地ではなく、そこから50メートル位時坂方面に進んだ山道脇です。
ここは、大きめなカタクリがさんさんと陽を浴びて花びらがクルッとしている!!

ちなみに午前中のカタクリ群生地は、見物客でごった返していました。狭い通路で一人でも座って撮影でもすれば、後ろは大渋滞です(´д`ι)。

浅間嶺のカタクリ8

浅間嶺のカタクリ9

浅間嶺のカタクリ10浅間嶺のカタクリ11

浅間嶺のカタクリ12浅間嶺のカタクリ13

この地点のカタクリは、朝の8時45分の時刻ではまだ眠っている様子で、こんな感じでした↓

早朝で花びらが開く前のカタクリ

【浅間林道と時坂集落】

淡いピンクの花びらが鮮やか!桃かな?イヤ、八重桜か!
冬を越した浅間林道の草花も色づき始めています。

春昼の浅間林道浅間林道のスミレ浅間林道のヤマブキ浅間林道のツツジ

時坂集落のソメイヨシノ時坂集落の八重桜

時坂集落の八重桜2

時坂集落のニリンソウ桜が満開の八王子市の新滝山街道

八王子ICに向かう途中の新滝山街道の桜並木もいい感じ!!
(2016.4.9)

★2022年4月9日追記

カタクリ群生地のカタクリは、以前、盗掘被害に遭っているため、本レポートで紹介しているような一面に咲きほこる姿は現在では観賞できません。
また、観賞用通路も隣斜面に変更され、滑落しそうな位の急斜面の通路でした。
2022年4月9日現在、上部中心にポツポツと点在して咲いていました。

クタクリ群生地の斜面状態↓

2022年のクタクリ群生地の斜面状態 登山道から見たクタクリ群生地の様子 2022年4月

時坂集落内の大きなソメイヨシノが満開!

時坂集落 満開のソメイヨシノ

【リンク】

檜原村 - ハイキングガイド(詳しいMAP)

PAGETOP