関東周辺のドライブ&トレッキングReport

ロックガーデン~大岳山

東京都青梅市の御岳山ハイキングコースにある「ロックガーデン(岩石園)」は、都内屈指の渓谷美を誇る景勝地。大小様々な奇岩と苔むした岩肌に静寂な清流が迎えてくれます。
11月2日、ロックガーデン、大岳山、鍋割山、奥の院山頂の山歩き周遊で紅葉狩りに行ってきました!


ロックガーデン~大岳山レポート

ロックガーデンのアクセス方法は、御岳山ケーブルカーに乗車して御岳山経由で訪れるのが一般的ですが、本日はケーブルカーを利用せずに林道御岳線の終点近くまでクルマを走らせました。
クルマを停めて七代の滝まで徒歩20分位。さらに20分ほど歩くとロックガーデンです。

【アクセスと駐車スペース】

先ずは、檜原街道(都道33号)の十里木の交差点を養沢方面(都道201号)に入ります。そのまま直進して上養沢バス停を過ぎ、さらに林道の行き止まりまで進みます。

林道御岳線の行き止まり地点はこちら↓(場所はページ下のgooglemaps参照)

林道御岳線林道御岳線の行き止まり地点(駐車スペース)

林道の行き止まり地点は、路肩が広くなっているので6台位駐車できます。
モトクロスのバイクなら、林道終点の山道入り口まで進めるようです。
尚、林道の行き止まり地点までの約2Kmの区間は交互通行ですが、集落があるわけではないので、対向車と対面する確立は低いですね。

林道御岳線の行き止まり箇所から通行してきた道の様子林道御岳線の路肩に駐車

【ロックガーデン】
8:20 山歩き開始!!
クルマを停めて、山道入り口まで養沢川沿いの林道御岳線を歩きます。
数分のわずかな林道歩行ですが、養沢川にひっそりと佇む滝も発見できます!

養沢川に沿って林道が続く!養沢川の滝林道御岳線の終点に山道入り口道標1

山道突入!!

七代の滝に向かう山道道標2

8:40 七代の滝(ななよのたき)へ。
滝は帰りにゆっくり撮影しようと考え、そっと通過!

七代の滝近付近の通路鉄階段

ここはジャングルか

ジャングルみたい!

木の根が露出してしまった通路↓

木の根が露出した通路道標3

天狗岩↓

天狗岩ロックガーデンに向かう遊歩道

9:00 ロックガーデンを下流側から上流に向かって散策開始!

下流側からロックガーデンを散策

落ち葉の遊歩道
まだ時間が早いのか、観光客は数人のみ。

落ち葉の遊歩道

苔むした岩と清流

苔むした岩と清流道標4

紅葉のロックガーデン

ロックガーデン1ロックガーデン2

昨日の雨で辺りはしっとりと・・

ロックガーデン3ロックガーデン4

休憩所(トイレ有り)↓

ロックガーデンの休憩所(トイレ有り)落ち葉の遊歩道奇岩の数々紅葉が進む遊歩道

小さな釜に落ち葉が溜まっている。
詰まらないのかな・・・(´д`ι)

小さな釜に落ち葉

綾広の滝と鳥居が見えてきました。

ロックガーデン5綾広の滝と鳥居

落差10メートルの綾広の滝。

綾広の滝

【大岳山】
ロックガーデンの約1.5Kmにわたる遊歩道を満喫し、次は大岳山に向かいます。

道標5ロックガーデンから大岳山に向かう山道道標6危険箇所には鎖が整備

標高が少し上がり、紅葉も鮮やかさが増します!

紅葉に包まれる山道大岳山荘のトイレ(使用可)休業中の大岳山荘大岳神社

山頂手前の大岳山荘は休業しているようですが、その横のトイレは利用可です。

彩る紅葉大岳山 山頂手前の山道より

10:57 大岳山 山頂到着!
標高1,266.5メートル。
曇り空か・・・( ゚ε゚;)

大岳山頂からの展望

1時間、お昼休憩!

大岳山からの眺望霧により見通しが悪化する山道より

山頂は続々人が増えてきて、皆ここで昼食を取っています。
狭いように感じた山頂ですが、見回すと平らなスペースがあちこちにあり、満員になることはなさそうです。

【鍋割山】
12:00 鍋割山に向けて出発!
午後になると、だんだん霧が濃くなってきました。イヤな感じ・・

霧に包まれる山道滑落注意道標7鍋割山に向かう山道脇からの遠望

山道には、これから大岳山頂に向かうたくさんのハイカーとすれ違います。
12時を過ぎているのに、場所によっては数珠つなぎで山道が埋め尽くされている状態。。ここは高尾山か(゚∀゚)

道標8鮮やかな黄葉

12:55 鍋割山到着
標高1,084メートル地点。樹木に囲まれて、展望はイマイチ。
こちらのポイントは、御岳山と大岳山を結ぶメインルートではないので、人の気配が全くありません。

鍋割山 山頂

【奥の院】

鍋割山から奥の院へ向けて、下ってまた登ります。
13:20 奥の院 山頂到着。

道標9奥の院 山頂

この辺の参道はなかなかの急斜面です。大岳山頂付近の急登箇所のような厳しさだ・・。
お参りしようと思っても気軽に訪れる場所ではなさそうですね。

奥の院山頂から男具那社に下りる急斜面奥の院 男具那社奥の院男具那社周辺の濃い霧天狗の腰掛け杉

山を下りるにつれ、霧が超濃くなってくるし・・・
天狗の腰掛け杉も至近距離でも見えにくい(´д`ι)

【下山】

14:00 長尾平の売店がある分岐地点に到着。
霧が濃いので展望台には行かず、下山します。。
往路で写真を撮らなかった七代の滝も遠回りになるので、クルマに直行(*´Д`*)

霧につつまれた長尾平付近の遊歩道林道御岳線の駐車スペース

14:30 林道御岳線の駐車スペースに帰着

駐車スペースから林道御岳線を2Km程戻った場所に「日の出山」の登山口(柿平園地)がありトイレに立ち寄り↓
ちなみにここの柿平園地の駐車スペースは舗装路で広々しています。

帰路の林道御岳線林道御岳線沿いの柿平園地公衆トイレ日の出山の登山口日の出山登山口(柿平園地)の林道御岳線


(2014.11.2)


【林道御岳線終点(七代の滝最寄地点)の路肩駐車スペース】

ここの駐車スペースは人の往来が多い土日で利用するのがよいかと感じます。それは、車上荒らしの形跡(クルマのガラス片が地面に散乱)が見受けられ、駐車にはリスクがあります。
訪れた土曜日は、バス利用客が林道を歩いている数も多く、また、モトクロスのバイクが走っていたり、近くでキャンプ(釣り?)等、レジャーを楽しんでいる人たちもいました。
これが平日だと、閑散として狙われそうですね。

※林道御岳線は、一部ダートにつき走行注意です!
また、頻繁に通行止めになるので、森林事務所管理林道の通行規制「あきる野市 御岳」を要事前確認!

【2019年5月3日再訪追加情報】

林道御岳線が土砂崩れで荒れていました。

↓こちらの写真は、林道御岳線終点の路肩駐車スペース手前50M位の場所です。
車高の高いクルマだと通行に支障はありませんが、普通乗用車だとバンパーや底を擦ります。(私は引き返して、手前の柿平園地に駐車して「日の出山から武蔵御嶽神社」のプランに変更しました。)
終点駐車スペースまでクルマを走らせず、数百メートル手前にも広いスペースがあるので適宜判断されるとよいと思います。

林道御岳線の土砂崩れの様子(駐車スペース手前50m位の場所)


↓こちらの写真は、林道御岳線終点の路肩駐車スペースから登山口に向かう途中の土砂崩れ現場です。
カードレールの高さ以上に土砂が盛り上がっていますが、足場は安定しており、皆さん歩かれていました。
歩行される場合は、注意が必要です!

林道御岳線の土砂崩れの様子(駐車スペースから登山口に向かう途中)

七代の滝・ロックガーデン観光や大岳山に向かう予定の方は、林道の状況次第では、少し引き返して「大滝~大岳山」にプラン変更した方がよいかもしれませんね!!
七代の滝より大滝の方がスケールが違います!!


【リンク】

奥多摩町 - 観光用パンフレット (広域の詳しい地図PDF)

青梅市観光協会 - ハイキングコース (地図PDF)

PAGETOP