アットロードサイドblog
MKW MK-46購入
2012/07/20
通販でMKWのMK-46アルミホイールを購入しました。
近くにフジ・コーポレーションやマルゼンさんがあればお店で交換したのですが、近所の整備工場にアルミだけ持込んで交換した方が手っ取り早かったので、通販でお取り寄せということに・・
深いリムとエッジの効いた8本スポーク!
ピアスボルトやリムフランジの凝ったデザイン。
鋳造なのに"ここまでやるかっ!"て位のひと手間かけたディテール!!
このホイールのデザイン。ちょっと気づくと思うけど17インチ純正ホイールの形に非常に似ています。
中心から放射状に伸びるスポークで、フェンダーの隙間の空間にしっくりと馴染むデザインです。
同じくUS日産の純正ホイールは更にシャープになり、強いインパクトを受けます。
クルマの形状によって、どのような足元のデザインにするかはセオリーがあるみたいですね。
後日MK-46の交換が完了したら、jukeクルマコーナーでレポートします!!
Entry
- 2019/12/01台風19号後の城山東尾根
- 2019/10/30lenovo ideapadノートPCが超遅くなった時の対策!!
- 2019/10/27高尾山稲荷山コース往復!
- 2019/10/08RX100III(DSC-RX100M3)レビュー
- 2019/08/12不忍池の蓮は終盤!8月お盆
- 2019/06/28不忍池の蓮が開花!6月
- 2019/05/03旧型MIS2048 サースフェー30+5が最高だった件
- 2019/03/10ミニベロ Raleigh RSSレビュー!!
- 2018/12/09紅葉の旧古河庭園に散歩!
- 2018/11/03高尾の小仏城山でおでんを食べる
- 2018/10/08都民の森~三頭山は雨天撤収!
- 2018/09/24進化する大岳山!!
- 2018/07/29不忍池 蓮がいっぱい開花!
- 2018/07/08不忍池 蓮の開花調査散歩
- 2018/07/01夜の散歩!!