ホーム ドライブ&山歩き 青森 東津軽国道280号 青森 東津軽国道280号 竜泊ライン国道339号から280号に道成りに走り、青森市街方面へのんびりドライブ。 この辺りはガイドブックに載らないマイナーな場所。地元ナンバーのくるまが所々のロードサイドに遊びにきている。 龍飛崎からいっきに下り、R339から道沿いにR280へ入る。この辺りは「むつはまなすライン」~「松前街道」という名称。すっかり海沿いはローカルな漁村で、時間を忘れさせてくれるロケーションだ。所々にパーキングや、公園が現われる。 龍飛崎から下った所の街並み 義経北行伝説の地・「義経寺」 ひたすら走る・・・ ①ロードサイドのパーキング ひとけがなく雰囲気がよいのだ! ①ロードサイドのパーキング 立ち止まり左側の風景! ②今別町の公園 高台から海を眺めると、なんだあれは? ②今別町の公園 水面まで降りてみよう。。 ②今別町の公園 案内版発見 ②今別町の公園~階段が続く。 午前中山登りしてきたのでこたえる ②今別町の公園「高野崎」 さっき高台から見えた橋だ! ②今別町の公園 風景 ②今別町の公園 鬼押出しのようだ・・・ シーサイドラインを青森までGOGO~♪ ラジオから無機質のビィ~ト~~♪ 出来たての近道 青森市街へ到着。 朝いちで予約しておいた青森ワシントンホテルへ夕方チェックイン! 翌朝は東京へ帰るので熟睡・・・ 2001.5.4 竜泊ライン・龍飛崎 青森 東津軽国道280号 竜泊ライン国道339号から280号に道成りに走り、青森市街方面へのんびりドライブ... 竜泊ライン・龍飛崎 国道339号線をひたすら走り、「十三湖」を過ぎたあたりから左手に日本海が一面に広... 津軽あすなろライン 白神山地の県道28号が途中冬季閉鎖で引返すことになる。計画ではこのまま日本海へ抜... 白神山地 ホテルで朝食を済ませAM8:00に出発。 弘前市街から県道28号を走り、約1時間... 弘前さくらまつり AM3:30首都高葛西ランプからいっきに関東を脱出。順調に仙台辺りを過ぎたところ... CATEGORY 首都圏 (29) 東京奥多摩&近隣のお手軽日帰りエリア! 関越道方面 (11) 関越道自動車道沿線の群馬~新潟エリア! 秩父・甲斐 (23) 埼玉県の秩父周辺から山梨県の甲州エリア! 房総 (4) 温暖な気候で冬に訪れたい千葉県房総半島! 日光 (11) いろは坂や中禅寺湖とその周辺エリア! 軽井沢 (5) 観光地の定番スポット軽井沢とその周辺エリア! 富士・箱根・丹沢 (6) 富士、箱根、丹沢周辺の東名道エリア! 北海道 (15) 8泊9日道内総走行距離2,000kmのドライブレポート! 青森 (5) 弘前桜祭・白神山地・龍飛崎など・・ 福島 (11) 磐梯吾妻スカイラインや大内宿など会津のみどころ! 信州 (3) 上高地・諏訪・美ヶ原高原など・・